MENU

BLOG

2025/05/26 19:24


皆さんこんにちわ!


イベントラッシュでブログに手がつかず、久しぶりの投稿です。


本日は夏といえば柄シャツ!ということでご紹介。



Leh (レー)のPatchwork Half Sleeve Shirts。


48パーツを使用したスペシャルなアロハシャツです。

まず、どんな方におすすめか?

派手好き、被るのが嫌な方、王道のアロハが欲しい方。

こんなアロハ絶対ないですよねー。。

そして絶妙なバランス。不思議なのが着ると意外にはまります。

ベースがパイナップルだからですかね。。

あとフロントメインがブラックなので差しで色が入っていてカラーバランスが良い。








サイズ感はフリーサイズで私が175㎝65㎏で上記のような雰囲気です〇


オーバーサイズシルエットですが、レディースでもシャツコートっぽさをだして着用可能。


レーのLOOKではレディース着用ですので、チェックしてみてください。


最高にイカしてます。



レーとは雰囲気が大幅に変わるOLDJOE(オールドジョー)の ORIGINAL PRINTED OPEN COLLAR SHIRTS (Square Dot) Short-sleeve


どんな方におすすめか?


これはやはり30代以降の大人の男性にお勧めしたいです。


1940〜50sのアーカイブピースからのインスピレーションにより製作され、袖丈は長くはなくほどよくゆとりのあるサイズ感。


そしてミッドセンチュリー期の雰囲気を醸し出すスクエアードット柄が大人のリラックス感あるスタイルにはまります。


以下スタイルのようにスラックスと合わせると、柄がリラックス感を演出してくれるためカジュアルダウンして余裕のある感じになります〇

お色はオニキス、オーバージーンの2色展開です。

渋さがあるのはオニキス、爽やかな春夏感があるのはオーバージーンですね。









経糸にテンセル40/1、緯糸にレーヨン/リネン70/30の20/1を使用したセルロースの押し感やマットなタッチと、麻のハリ感、しなやかさをミックスしたブロード生地


緯糸の麻がとろみのある生地を、キリッと引き締め、合わせて、麻による節が生地に表情を与えてくれています。



サイズ感は私が175㎝65㎏ M着用でほどよくゆとりのあるサイズ感です〇



KUON(クオン)の有松絞りによる柄が印象的なオープンカラーシャツ。


ここ最近有松絞りは流行っています。


独特の表情がございます。


どんな方におすすめか?


爽やか系の柄シャツを探されている方、表情のある柄を楽しみたい方にオススメ。


縦に120デニールのフィラメント糸、緯に40番スパンレーヨンを使用して織り上げた平織り生地はコシとしなやかさ、柔らかな肌触りを兼ね備えた素材です。





ちなみにですが、有松絞りは愛知県名古屋市の有松町・鳴海町地域で生産されている木綿絞りの総称


布をくくって染める絞りの技術で、軽やかな感触が特徴です。


なんか柄なんですが、以外に着ると清潔感と大人の上品さもある独特な雰囲気を醸し出してくれます。


ホワイト、ブラックベースなのでスタイリングも合わせやすい!


黒ショーツやデニム、スラックスなどと合わせて幅広いスタイリングを楽しめます〇


GANKOにある頑固な柄シャツ。


それぞれがブランド独自の雰囲気で一見手が出ずらそうですが、着用すると雰囲気抜群です。


オススメです!