MENU

BLOG

2025/08/02 22:27


– GANKOが提案する、今穿きたい本格デニム –

こんにちは、GANKO高崎です。
今回は、当店が自信を持っておすすめする“今穿きたい”デニムパンツを3本厳選してご紹介します。
いずれも素材・縫製・シルエットにこだわり抜いた逸品。デニム好きの方はもちろん、一本目を探している方にもぴったりのラインナップです。



9.5ozのミドルオンスデニムを使ったベイカーパンツ。
1950〜60年代の“初期型”ベースをもとに、現代的にアップデートされたデザインが魅力です。

大ぶりのパッチポケットやサイドのアジャストタブなど、クラシックなディテールを取り入れながらも、ミニマルで上品な雰囲気に。
2本針の環縫いミシンによる縫製で、穿きこむほどにパッカリングが現れ、経年変化も存分に楽しめます。

生地はネップ感のあるムラ糸デニムを使用。
バイオウォッシュ加工を施すことで、着古したようなリアルな表情を再現。春夏でも快適に穿ける厚みと柔らかさを兼ね備えています。



1947年のヴィンテージ「XX」をモチーフにした1本。
シルエットは深い股上とゆるやかなテーパード感が特徴で、しっかり“今”のファッションに馴染む美しさを持っています。

ディテールはベルトループやステッチ、ピスネームに至るまで忠実に再現。鉄製ボタンには特殊なメッキ加工を施し、ヴィンテージ感を際立たせています。

素材は14ozのセルビッチデニム。
最大密度で打ち込まれた硬さのある生地に、削りやブリーチ、オーバーダイを重ねた唯一無二の風合い。まさに“穿き込んだような新品”です。


OLD JOEの定番ペインターパンツ。
ダブルニーやハンマーループなどのワークディテールを備えながら、ステッチ配色の抑制などにより洗練された印象に仕上げています。

素材には10.7オンスのインディゴデニムを採用。
ピュアインディゴで染められた経糸と、緻密に設計された打ち込みにより、日本ならではの深いブルーと絶妙なムラ感が融合した生地。
穿くごとに風合いが増し、じっくり育てていくのが楽しくなる一本です。





まとめ

それぞれ異なる魅力を持った3本のデニムパンツ。
・ライトオンスで履きやすく経年変化が楽しめるベイカー
・本格派ヴィンテージを忠実に再現したXX
・ワーク×品のバランスが絶妙なペインター

デニムを更新したい方にも、新たに一本加えたい方にもおすすめのセレクションとなっています。
ぜひ店頭やオンラインにて、実際にご覧くださいませ。