MENU

BLOG

2025/09/22 15:05


皆さんこんにちわ!


セレクトショップGANKO高崎の長谷川です。

本日はTHEDAY(ザデイ)25AWのご予約受付中アイテムをご紹介いたします。

デザイナーは某有名ブランドにてプレスなどを担当されていた 河内直哉氏が手掛けております。

そこでの経験を活かしつつ、全く異なった視点で暮らしに寄り添ったデイリーウェアを提案しているブランドです。

以下コンセプトになります。

【THE DAY:ブランドコンセプト】

暮らしを豊かにしてくれる服は、
シンプルで上質であり、丁寧に作られている。
そして細部には人を想う気遣いを感じる。
昔から続くスタイルを現代に取り入れながら、
生活に寄り添い、時間が経つほどに愛着が増していく、
オーセンティックな日常着を提案します。


今回ご紹介するのは11月入荷予定の以下商品。

Hello everyone!

This is Hasegawa from GANKO Takasaki select shop.

Today, I’d like to introduce some items from THEDAY 25AW, currently available for pre-order.

The brand is designed by Naoya Kawachi, who previously worked in PR and other roles at a well-known fashion house. Drawing from that experience, he now offers daily wear from a completely different perspective—clothing that integrates seamlessly into everyday life.

Here’s the brand concept:
[THE DAY: Brand Concept]

Clothing that enriches daily life is
simple, high-quality, and carefully made.
In the details, you can sense a thoughtfulness toward people.
By incorporating timeless styles into the modern day,
the brand proposes authentic daily wear
that becomes more cherished the longer you live with it.

The items I’ll be introducing today are scheduled to arrive in November.



このMERINO WOOL CREWNECK KNITがとてつもなく良かったです・・・・

正直なところ私自身は普段ニットを着ることがなくて、苦手な理由はボリューム感とかなんかいまいちしっくりこなかったりとか・・・

そんなニットを苦手とする私でもこれは着たい。。。と思えるようなバランス感や素材、そして驚きのプライス。。。

すでにご予約もいただいておりますが、これは入荷後動き早そうなきがしてます。

前シーズンもすぐに完売してしまったそうで。。

商品詳細をご紹介いたします。

This MERINO WOOL CREWNECK KNIT was unbelievably good...

To be honest, I usually don’t wear knitwear myself. The reason is that I’ve always found the volume and overall feel to be a bit off for me.

But even for someone like me who’s not into knits, this is one I actually want to wear. The balance, the material, and on top of that—the amazing price...

We’ve already received some pre-orders, and I have a feeling this one will move quickly once it arrives.

In fact, I heard that it sold out immediately last season as well.

Now, let me introduce the product details.




カラー展開は当店ではブラック、レッドの2色展開になります。

繊維が細く、しなやかで保温性に優れたエクストラファインメリノウールを、100%使用しております。

一枚で主役としても、インナーとしても活躍するクルーネックニットで、無駄を削ぎ落としたデザインと、安心感のある肉厚な畦編み(リブ編み)で仕立ております。

従来よりもさらに編み目を追求し、目の詰まった6PLY仕様、6PLY(シックスプライ)仕様とは、生地を織る際に6本の糸を撚り合わせて1本の糸を作り、その糸を使用して織られた生地のことです。


6PLY生地の主な特徴は以下の通りです。


ハリとコシ 6本の糸を撚ることで、しっかりとしたハリとコシが生まれます。イタリア生地でありながら、英国生地のような特徴を持つと評されることもあります。


耐久性とシワになりにくさ 糸が丈夫なため、耐久性に優れ、シワになりにくいという利点があります。


重厚感 生地の目付(重さ)が重く、着用時に包み込まれるような重厚感があります。


本来スーツなどで使用される6PLY(シックスプライ)仕様をニットに落とし込むという点も面白いです。


美しい畝(うね)の凹凸が生む表情、心地良い伸縮性、滑らかな肌触りとチクチクしない優しさ、そして発色の美しさが特長

At our shop, this item is available in two colors: black and red.

It is made from 100% extra fine merino wool, known for its thin fibers, supple texture, and excellent heat retention.

This crewneck knit works perfectly both as a main piece on its own or as an inner layer. The design is stripped of unnecessary details and crafted with a reassuringly thick rib knit structure.

The knitting has been refined further compared to previous seasons, featuring a densely packed 6-ply construction. The term 6-ply refers to fabric woven from yarns made by twisting six strands of thread together into one.

Key characteristics of 6-ply fabric include:

  • Firmness and resilience: Twisting six threads together creates a strong, structured fabric. While Italian-made, it’s sometimes compared to British fabrics for its sturdiness.

  • Durability and wrinkle resistance: The yarn’s strength gives the fabric excellent durability and helps prevent wrinkling.

  • Substantial weight: With a heavier weight, the fabric offers a rich, enveloping feel when worn.

It’s also noteworthy that this 6-ply construction—originally used for suits—has been applied to knitwear here, adding an extra layer of uniqueness.

The result is a knit that showcases beautiful ribbed texture, comfortable stretch, smoothness against the skin without itchiness, and striking color expression.




デザイナーである河内氏も激押しの自由な着こなしに対応できる、永くワードローブに残る一着として、自信を持っておすすめできる進化を続ける定番ニットです!





オンラインストア、店頭でもご予約受付中ですので是非チェックしてみてください!

Pre-orders are now open both on our online store and in-store, so be sure to check it out!