















kearny / saint クリスタルパープルシルバー/グレイ
なら 手数料無料で 月々¥16,500から
アセテート、チタン素材の違いを楽しめる「saint」
【デザイン】
・フランス、パリのサン・マルタン運河を訪問した際のインスピレーションからデザインされたモデル
・甲丸なエッジを落としたラウンドシェイプは柔らかな空気感を纏う
・フロントの厚みに引けを取らないヨロイ、テンプルパーツはコンビネーションフレーム特有の素材感のギャップは抑えている
・全体の統一感を保ちつつ、素材の質感の違いを程良く楽しめる一本
【素材】
・チタン、アセテート
・44□24-145
・眼鏡ケース・クロスが付属
・高い弾力性、耐久性に加えアレルギー対策ともなるチタンを使用
【シルエット・サイズ】
・アイテム詳細をご確認ください
【商品画像について】
・閲覧環境や撮影環境による光の違いにより、掲載画像は実際の色と異なって見える場合がございます。
【アイテム詳細】
ブランド :kearny
カテゴリ:メガネ
メーカー品番:24-003
素材:フロント:アセテート テンプル:チタン、アセテート
原産国:日本
“Saint”: A Harmonious Blend of Acetate and Titanium Materials
Design
Inspired by a visit to the Canal Saint-Martin in Paris, France, this model captures the atmosphere of the location.
The softly rounded shape with chamfered, domed edges conveys a gentle, airy impression.
The temples and end pieces (yorois) match the front’s bold thickness, minimizing the typical contrast found in combination frames.
While maintaining an overall sense of cohesion, the frame allows you to subtly enjoy the tactile contrast between acetate and titanium materials.
Materials
Titanium, Acetate
Size: 44□24-145
Includes glasses case and cleaning cloth
Made with titanium for its excellent flexibility, durability, and hypoallergenic properties
Silhouette & Size
Please refer to the product details for precise sizing.
Note on Product Images
Due to lighting and display conditions, actual product colors may vary slightly from what appears in images.
Product Details
Brand: Kearny
Category: Eyewear
Model No.: 24-003
Materials: Front: Acetate | Temples: Titanium, Acetate
Country of Origin: Japan
kearny / saint クリスタルパープルシルバー/グレイ
なら 手数料無料で 月々¥16,500から
495Gポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で5月19日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
【kearny:ブランドコンセプト】
色に深みがあり、使い込むほど肌に馴染み熟成する生地として20世紀半ばまで主流だった、セルロイド製の眼鏡。量産に不向きな上、加工に手間が掛かる可燃性であることから、時の移ろいとともに技術の継承が途絶えつつある。この事実は、ファッションに関わる以上、危惧すべき事象と感じ、2013年に眼鏡ブランド<kearny>をスタート。
デザイナー・熊谷富士喜が、古着バイヤー時代に寝床としていたサンフランシスコ・カーニー通りにちなんだ、その名には“歴史と文化の交差”という意を込めた。眼鏡産業のいち時代を支えた職人技を後世に残したいという思いのもと、すべての眼鏡に用いたセルロイド製のパーツ。各年代を彩ったデザインに敬意を払い、自身が眼で見たもの、手で触れたものをプロダクトに溶け込ませる一意専心な物作りを探求する。
Glasses made from celluloid—a material once dominant in eyewear until the mid-20th century—are prized for their rich depth of color and the way they mature to the wearer’s complexion over time. However, celluloid’s flammability and labor-intensive production make it ill-suited to mass manufacturing, and the craft of working with it has been fading. Alarmed by this loss of heritage, designer Fujiki Kumagai launched the eyewear brand Kearny in 2013. Named for San Francisco’s Kearny Street—where Kumagai once lived as a vintage clothing buyer—the brand embodies a “crossroads of history and culture.”




