BLOG
2025/03/15 20:15
みなさんこんにちは!
GANKO長谷川です。
本日は前回に続きまして、インテリムから入荷の春におすすめのシャツをご紹介いたします。
ちなみにgankoでは今年の春夏シャツをオススメしております。
こちらはスーピマコットンを使用したグラフチェック60sオープンカラーシャツ。
スタンダードなボックスシルエットのオープンカラーシャツをベースに、ハイパービッグなサイズに仕⽴てた⼀枚。

胸ポケットをさらにビッグサイズの⽚ポケットに変更。
スタンダードなボックスシルエットのオープンカラーシャツをベースに、ハイパービッグなサイズに仕⽴てた⼀枚。


前⽴てとカフスには⾙ボタンを合わせ、トップボタンはループ留め仕様を採用。
縫製は国内ドレスシャツ専業⼯場にて製作。

素材はシャツ⽣地の中でも極めて細い、スーピマコットンの200番双⽷を使用。
⾼密度に織り上げた平織りのグラフチェック柄が魅力。
スーピマコットンの200番双⽷はシャツ⽣地の最⾼峰とも称されており、豊かな光沢感と袖を通した際のなめらかなタッチはシルクと見間違うほど。
⾼密度に織り上げた平織りのグラフチェック柄が魅力。
スーピマコットンの200番双⽷はシャツ⽣地の最⾼峰とも称されており、豊かな光沢感と袖を通した際のなめらかなタッチはシルクと見間違うほど。
早速着用してみました。
175cm65kg size 4 着用




OLD JOE(オールドジョー)のDOUBLE CLOTH SNUGGER TROUSERと合わせ春夏らしく爽やかな色であわせつつ、YASHIKI(ヤシキ)の Kinkai Collar Vestを合わせて、大人な印象をプラスしました。
簡単に春夏感をだせるので爽やか系になりたい方にはおすすめです。
お次はこちら
こちらはイタリア製のヴィスコース⽣地を使用した60sオープンカラーシャツ。
スタンダードなボックスシルエットのオープンカラーシャツをベースに、ハイパービッグなサイズに仕⽴てた⼀枚。

スタンダードなボックスシルエットのオープンカラーシャツをベースに、ハイパービッグなサイズに仕⽴てた⼀枚。

胸ポケットをさらにビッグサイズの⽚ポケットに変更。
前⽴てとカフスには⾙ボタンを合わせ、トップボタンはループ留め仕様を採用。
縫製は国内ドレスシャツ専業⼯場にて製作。
前⽴てとカフスには⾙ボタンを合わせ、トップボタンはループ留め仕様を採用。
縫製は国内ドレスシャツ専業⼯場にて製作。

素材はイタリア製のヴィスコース⽣地、希少なLVMH社(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)のデッドストック生地を使用。
LVMHデッドストックコレクションとはルイ・ヴィトンやディオール、ジバンシィをはじめラグジュアリーブランドを多く傘下に持つ有名企業がハイクオリティのファブリックやレザーを手頃な価格で提供するプラットフォームのコレクション。

グリーン、ホワイト、イエローベージュで“四つ葉のクローバー”をイメージしたカラーリング。
メンズ、レディース問わずオススメなシャツです。
メンズ、レディース問わずオススメなシャツです。
175㎝65kg 3着用





スタイルとしては配色がグリーンとベージュのミックス生地のため、GIZA BACK SATIN BAKER PANTSを合わせてインナーにKUON(クオン)の Boro Trimmed Pocket Teeを合わせて春夏らしいスタイリングにしました。
合わせでYASHIKI(ヤシキ)のKinkai Collar Vestを着用してプラスワンのコーディネートにいたしました。
前身頃、後身頃の長さが違うため、ガウンのような雰囲気でも着用いただけます。
オシャレですね~。。
すでにサイズ3のみのご用意となりますが、サイズの合う方は是非!
それではまた!