BLOG
2025/05/31 12:58
皆さんこんにちわ!
GANKO高崎の長谷川です。
本日は前回ご紹介いたしましたkearny(カーニー) POP UP STOREの店内をご紹介いたします!
25AWcollectionではパリコレに出店したり勢力的に活動をしているkearny(カーニー) はすでにかなり有名ではありますが、
ご存知でない方のためにブランドコンセプトを載せておきます。
【kearny:ブランドコンセプト】
色に深みがあり、使い込むほど肌に馴染み熟成する生地として20世紀半ばまで主流だった、セルロイド製の眼鏡。量産に不向きな上、加工に手間が掛かる可燃性であることから、時の移ろいとともに技術の継承が途絶えつつある。この事実は、ファッションに関わる以上、危惧すべき事象と感じ、2013年に眼鏡ブランド<kearny>をスタート。
デザイナー・熊谷富士喜が、古着バイヤー時代に寝床としていたサンフランシスコ・カーニー通りにちなんだ、その名には“歴史と文化の交差”という意を込めた。眼鏡産業のいち時代を支えた職人技を後世に残したいという思いのもと、すべての眼鏡に用いたセルロイド製のパーツ。各年代を彩ったデザインに敬意を払い、自身が眼で見たもの、手で触れたものをプロダクトに溶け込ませる一意専心な物作りを探求する。
イベント店内の様子










当店の什器プラスメーカーからお借りした眼鏡用のシート、レザーシートを組み合わせた見応えのある内容になっております。
そしてバリエーションはクリアレンズ、サングラスレンズをミックスさせ、チタン、アセテート、セルロイドフレームを豊富に取り揃えた合計100本以上を超えるラインナップです。
以下は25AWcollectionにてパリを訪れた際に撮影されたスナップの写真。





写真を見るとかけるだけでオシャレになれるのがわかりますね(笑)
一見個性的でかけにくそうですが、着用すると雰囲気抜群で気に入っていただけると思います。
中々ほかにないデザインとメガネの生地を使用しております。
デザイナーである熊谷氏がセレクトショップも経営されているということもあり、トータルスタイルでのバランスを考えて作られた眼鏡は「ファッションに合わせるアイウェア」としてオススメです。
ちなみにですが、著名人からも人気のアイウェアで星野源さん、木下優樹菜さん、King Gnuの井口理さん、 常田大希さんなどが着用されており、ファッション玄人からの指示も熱いです。
私も2本すでに愛用しておりますが、今まで購入した眼鏡はまた異なるkearny(カーニー) ならではのファッション玄人感がでるのでとても気に入って着用しております。
奥さんにもかけてほしいくらい気に入ってます。(笑)
パリコレのスナップを見ると年齢、性別、世代問わずスナップされているのがわかります。
この点からもkearny(カーニー) は幅広い方に楽しんでいただけるメガネブランドということがわかります。
年齢、性別、世代問わずオススメです。
POPUPイベントは2025年5月31日(土)~6月8日(日)まで開催しておりますので是非この機会にご来店ください!
※以下イベント詳細
開催日時
2025年5月31日(土)~6月8日(日)
開催店舗
GANKO
〒370-0857 群馬県高崎市上佐野町1017-1
JR高崎駅から車6分,徒歩30分
レンズカラーカスタム
交換プライス
・カラーレンズ:¥5,500 (税込)
・反射防止レンズ:¥6,600 (税込)
※レンズ交換品の仕上がりはおおよそ一か月となります。
注意事項
・イベントの内容は、予告なく変更する場合がございます。
・商品の返品・交換はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
・開催時間は、状況により急遽変更する場合がございます。
2025年5月31日(土)~6月8日(日)
開催店舗
GANKO
〒370-0857 群馬県高崎市上佐野町1017-1
JR高崎駅から車6分,徒歩30分
レンズカラーカスタム
交換プライス
・カラーレンズ:¥5,500 (税込)
・反射防止レンズ:¥6,600 (税込)
※レンズ交換品の仕上がりはおおよそ一か月となります。
注意事項
・イベントの内容は、予告なく変更する場合がございます。
・商品の返品・交換はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
・開催時間は、状況により急遽変更する場合がございます。