
















kearny / gravel-4
なら 手数料無料で 月々¥12,830から
デザイナーが想う佐渡島のイメージに合わせた眼鏡「glavel4」
【デザイン】
・glavel=砂利
・他の土地では見かけない模様の石を見つけ、唯一無二の模様、形が非常に気に入ったことでデザイナーが想う佐渡島のイメージに合わせた眼鏡を製作
・やや厚みのあるフレームに仕上げられている
・石を様々な角度から切り取った状態を、レンズの形に仕上げている
・蝶番、テンプルパーツにも石や島のディティールをプラス
・石の模様をイメージしたのは、ブランド初のオリジナルファブリックアセテートを採用
・素材を一から開発し、石の模様に限りなく近い柄になっている
・可視透過率54%
・紫外線透過率0.1%以下
【素材】
・アセテート
【シルエット・サイズ】
・アイテム詳細をご確認ください
【商品画像について】
・閲覧環境や撮影環境による光の違いにより、掲載画像は実際の色と異なって見える場合がございます。
【アイテム詳細】
ブランド :kearny
カテゴリ:メガネ
メーカー品番:gravel-4
素材:アセテート
原産国:日本
サイズ:フレーム横幅(フチ部分からの計測)127mm フレーム縦幅:41mm テンプルの長さ:137mm
※多少の誤差は生じます。
kearny / gravel-4
なら 手数料無料で 月々¥12,830から
385Gポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で4月4日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
【kearny:ブランドコンセプト】
色に深みがあり、使い込むほど肌に馴染み熟成する生地として20世紀半ばまで主流だった、セルロイド製の眼鏡。量産に不向きな上、加工に手間が掛かる可燃性であることから、時の移ろいとともに技術の継承が途絶えつつある。この事実は、ファッションに関わる以上、危惧すべき事象と感じ、2013年に眼鏡ブランド<kearny>をスタート。
デザイナー・熊谷富士喜が、古着バイヤー時代に寝床としていたサンフランシスコ・カーニー通りにちなんだ、その名には“歴史と文化の交差”という意を込めた。眼鏡産業のいち時代を支えた職人技を後世に残したいという思いのもと、すべての眼鏡に用いたセルロイド製のパーツ。各年代を彩ったデザインに敬意を払い、自身が眼で見たもの、手で触れたものをプロダクトに溶け込ませる一意専心な物作りを探求する。